1/1

2022 甲州キュヴェSU/セブンシダーズ・ワイナリー

¥4,180 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

『熟したスモモ、オレンジ、梨などの果実香を感じます。口中には果実味、酸味、渋み等がバランス良く広がり、ボリューム感も含めて心地良く味わえます。今回同時にリリースする3種類のワインの中においては、SNとWWの中間的な味わいです。』
★2022 甲州キュヴェSU/セブンシダーズ・ワイナリー
<Koshu Cuvee SU / 7 Cedars Winery>
※上記の数字が本品のヴィンテージで、写真と異なる場合があります。
■コンセプト: 葡萄栽培者の個性と風土が光る、良質な甲州種の味わいを素直に引き出したワインです。シンプルな造りだからこそ、葡萄そのものの風味がストレートに表現されており、2人の栽培者のワインをブレンドしてタンク熟成することで味に深みが加わり、品質がさらに高まりました。
※ラベルの2トーン色はそれぞれの栽培者を表わし、その面積比率が栽培者の原料構成比になっています
■栽培地:山梨県甲州市勝沼町下岩崎 100%
■栽培者/品種構成:里吉一広 甲州 58%、内田和仁 甲州 42%
■原料葡萄:勝沼町下岩崎地区の里吉さんと内田さんの畑は非常に近い場所にあり、共に粘土質の土壌です。先代から葡萄栽培を受け継ぐ両栽培者は、世代が代わっても変わらぬ丁寧な葡萄作りをされており、健全な葡萄を収穫されます。この地域からはワイン用としてバランスの良い葡萄が産出されています。
■製法:シュール・リー製法。タンク熟成期間は5ヶ月間。お二人のワインをそれぞれ発酵させた後にブレンドし、タンク内にて熟成させました。熟成中は滓(おり)を撹拌して絡めるバトナージュを行いました。滓下げ剤不使用、酒石酸塩不処理、沈殿した滓の部分のみの半濾過、にてボトリングしました。酵母以外の醸造因子が品質に大きく作用しないよう、出来るだけシンプルな造りを心掛け、葡萄の個性を最大限に引き出すことに努めました。
■テイスティングコメント:熟したスモモ、オレンジ、梨などの果実香を感じます。口中には果実味、酸味、渋み等がバランス良く広がり、ボリューム感も含めて心地良く味わえます。今回同時にリリースする3種類のワインの中においては、SNとWWの中間的な味わいです。
■ワインに合う料理:菜の花のお浸し、ごま和え、のり巻き(鉄火)、鯛の刺身(レモン醤油)、ペペロンチーノ。
■種類:白■味わい:辛口■生産本数:1,390本
■アルコール度数:12%■総酸度:6.3g/L■適温温度:12℃
■詳細情報:https://www.7cwinery.com/ks_cuvee_su_2022

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品