・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
https://www.ebina.online
¥22,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
『シャトーメルシャンの魂「城の平ヴィンヤード」で栽培、選び抜かれた上質なカベルネ・ソーヴィニヨン』
★2017 城の平・オルトゥス/シャトー・メルシャン
<Jyonohira Ortus / Ch. Mercian>
※上記の数字が本品のヴィンテージで、写真と異なる場合があります。
■テイスティングガイド:赤(フルボディ)
■MARIAGE:鹿肉のロースト、牛フィレ肉のステーキにキノコソースを添えて飲みたい1本です。
■概要:甲州市勝沼地区に所有する自社管理畑『城の平ヴィンヤード』のポテンシャルを最大限引き出すために、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルドをバランスよくブレンドしています。『オルトゥス』とはラテン語で「起源」を意味し、『城の平』がメルシャンの垣根栽培の源流であることに由来しています。
■テイスティングコメント(コメンテーター:チーフ・ワインメーカー 安蔵 光弘)
色合いは黒さを帯びたガーネット。カシスなどのベリー系果実の香り、腐葉土やタバコなどの熟成による香り、オーク樽育成に由来するヴァニラやチョコレートの香りがバランスよく調和します。豊かな酸、なめらかでエレガントなタンニンが口中に広がり、ベリー系果実やチョコレートの香りがスムースなタンニンと共に心地よく長く続くワインです。
■ヴィンテージ情報
春先の気温が低かったため、萌芽はやや遅く、さらに開花期の朝晩も冷涼な気候が続き、開花はゆっくりと進みました。6月の梅雨時期に降雨量が少なく、7月いっぱいまで十分な日照量があり、果粒は小さいながらも健全に生育しましたが、8月から一転して降雨が続き、萌芽と同様にヴェレゾンも例年より遅れました。9月は晴天日が多くブドウの成熟が進んだものの、9月末から10月の半ばにかけては気温が低く推移し、じっくりと収穫を待つこととなりました。その結果、メルローは小粒でバランスの良い房の状態で収穫を迎えることができました。10月半ばからの秋雨前線と台風による記録的な豪雨を避けたため、晩熟のカベルネ・ソーヴィニヨンはやや早い収穫となりました。
■基本情報
【産地】山梨県甲州市勝沼地区城の平ヴィンヤード
【使用品種】カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー26%、プティ・ヴェルド4%
【栽培方法】垣根式栽培
【収穫】10月中旬収穫
【発酵】ステンレスタンクおよびオーク樽にて28~30度で約14日間発酵
【育成】オーク樽にて約19カ月間育成
【生産本数】約1,560本
https://www.chateaumercian.com/lineup/icon/jyonohira_ortus.html
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥22,000 税込