1/1

2015 桔梗ヶ原メルロー・シグナチャー/シャトー・メルシャン

¥27,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

『キュヴェ・セレクションによって生まれた特別なメルロー』
★2015 桔梗ヶ原メルロー・シグナチャー/シャトー・メルシャン
<Kikyogahara Merlot Signature / Ch. Mercian>
※上記の数字が本品のヴィンテージで、写真と異なる場合があります。
■テイスティングガイド:赤(フルボディ)
■MARIAGE:岩塩や少量のスパイスで味付けされた上質な和牛のロースステーキと合わせたい。
■概要:1985年産の初ヴィンテージ以来、日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けている『桔梗ヶ原メルロー』。その中から特別な区画を選定し、更に樽セレクションにより厳選しました。『シグナチャー』とは「特別なワインに醸造責任者が署名を入れる」ことを表しています。
■テイスティングコメント(コメンテーター:チーフ・ワインメーカー 安蔵 光弘)
色合いは青みの残る濃い紫色。よく熟したカシス、ブラックベリー、ダークチェリーなど黒い果実の香りと、ドライフルーツやヴァニラ、チョコレート、コーヒーなどの樽由来の香り、腐葉土やスパイス香が感じられ、複雑に調和しています。柔らかな酸を感じ、充実した果実感とキメの細かいしっかりとしたタンニンをもつことから、今後、瓶熟成によって複雑な味わいのワインに進化することが期待されます。(2019年6月)
■ヴィンテージ情報【2015年について】
春の訪れは早く暖かい日が続いた影響でブドウの萌芽、展葉は例年より1週間から10日程度早まりました。この傾向は6月中旬頃まで続き、1週間から10日ほど早い6月3日に開花はじめを迎えた。梅雨入りは平年並みで6月8日、開花期の天候は一部のエリアを除き恵まれ結実は良好でした。6月下旬から7月上旬までは晴れの日が少なく、日照時間・気温ともに低く推移しました。7月中旬以降は天候に恵まれ、ヴェレゾン初めは8月7日と例年より1週間ほど早く、収穫時期も早まることが予測されましたが、9月の日照不足が影響し、生育のスピードは平年並みまで落ち着きました。10月に入ると好天に恵まれ糖度も平年並みまで回復し、収穫は例年同様10月上旬から始まりました。
■基本情報
【産地】長野県塩尻市桔梗ヶ原地区
【使用品種】メルロー100%
【栽培方法】垣根式栽培
【収穫】10月上旬~10月中旬収穫
【発酵】ステンレスタンクにて28~30度で約14日間、木桶にて28~30度で約14日間発酵
【育成】オーク樽にて約21カ月間育成
【生産本数】約1,400本
https://www.chateaumercian.com/lineup/icon/kikyogahara_merlot_signature.html

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥27,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品