・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
https://www.ebina.online
¥10,780 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
『3産地、3品種、3年間の瓶内熟成から生まれた、最高峰スパークリングワイン「トリロジー」』
★2015 日本のあわ・トリロジー/シャトー・メルシャン
<Japanese "AWA" Trilogy / Ch. Mercian>
※上記の数字が本品のヴィンテージで、写真と異なる場合があります。
■テイスティングガイド:(白)辛口
■MARIAGE:夏野菜のラタトゥイユ、魚介のパエリア、シーフードグラタンなどと合わせたい1本です。
■概要:山梨県笛吹市御坂地区産の甲州、長野県上田市椀子ヴィンヤード産のシャルドネとピノ・ノワール、長野県北信地区産のピノ・ノワール、3つの産地の3品種を使用したスパークリングワインです。瓶内二次発酵を行い、発酵で生じた酵母の澱とともに、約3年間瓶内で熟成させました。「トリロジー」はこのワインの味わいを構成する3産地、3品種、3年間の瓶内熟成の3つの要素に共通している「3」に由来しています。
■テイスティングコメント(チーフ・ワインメーカー 安蔵 光弘)
色合いはやや熟成のニュアンスを帯びたイエロー。ストーンフルーツやリンゴ、白い花やスパイスなどの香りの中に、焼きたてのパンやアーモンドといった熟成に由来する香りが複雑に調和します。瓶内二次発酵に由来するきめ細かくクリーミーな泡、心地よい酸とともに、約3年間の瓶内シュール・リーによるリッチな味わいが口中全体に広がります。(2019年9月)
■ヴィンテージ情報
【山梨県】
4月中旬までは天候に恵まれず、ブドウの生育はやや遅れましたが、萌芽は平年並みでした。その後は湿度の低い日が続き、例年に比べて1週間早い開花を迎え、ブドウの生育は順調で病気の発生もほとんど見られませんでした。それ以降は降雨や猛暑に見舞われ、ブドウの着色は緩やかに進みましたが、9月中旬からは好天が続き、日照時間も長く質の良いブドウが収穫されました。
【長野県(北信地区右岸)】
早い春の訪れで新梢の芽吹きも平均的でした。梅雨入りは平年並みでした。発芽が早かったところへ曇天が続き、生育の遅れが心配されましたが、開花、満開は平均的でした。梅雨明け後は熱帯夜がなく夜間は寒いほどで、盆を過ぎても残暑がなく、雨ばかりの秋へと移行しました。台風が多発しましたが、一年を通し風が強く、樹木の隅々、葉の裏側まで湿った空気を一掃し、健全なブドウが収穫できました。
【長野県(椀子ヴィンヤード)】
4月、5月と晴天が多く、温かい春のおかげでブドウの萌芽は順調に進みました。6月から7月上旬までは雨天が多くなり、梅雨らしい気候となりました。7月中旬以降は高気圧に覆われ晴天で暑い日が続きました。9月上旬は台風や前線の影響で曇天や雨天が続き、一部晩腐病が発生した区画も見られましたが、中旬以降の天候は数日の周期で変わり、平年並みの天候となりました。10月は秋晴れ続きとなり、日照時間も長く色づきもよい状態で収穫を迎えました。
■基本情報
【産地】甲州:山梨県笛吹市、ピノ・ノワール:長野県北信地区右岸(高山村)、シャルドネ:長野県上田市丸子地区椀子(マリコ)ヴィンヤード
【使用品種】甲州、ピノ・ノワール、シャルドネ
【栽培方法】棚式および垣根式栽培
【収穫】9月上旬収穫
【発酵】ステンレスタンクにて18~20度で約14日間
【育成】オーク樽にて約2カ月間育成
【熟成】瓶内にて約3年間
【生産本数】約1,000本
https://www.chateaumercian.com/lineup/icon/awa_methoude_traditionnelle.html
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥10,780 税込