1/1

2011 FincaI Dofi / Alvaro Palacios

¥16,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

『厳選した最良のガルナッチャ主体で造られる、コンテンポラリーなプリオラートを表現したワイン。ローズマリーやカモミール、バニラなどのスパイスのアロマ、ブラックベリーなどの果実の凝縮された味わい。』
★2011 FincaI Dofi / Alvaro Palacios
<フィンカ・ドフィ/アルバロ・パラシオス>
※上記の数字が本品のヴィンテージで、写真と異なる場合あり。
■産地:スペイン
■地域名:カタルーニャ
■アペラシオン:DO プリオラート
■葡萄品種:ガルナッチャ、カベルネ ソーヴィニヨン、シラー、メルロ
■評価歴:ワインアドヴォケイト>(94-96)[#200、APR 2012]
■ワイン:「プリオラート4人組」として世界に名を広め、1997年アルバロ パラシオスを創業。自然を尊重し、土地を愛し、ガルナッチャを中心に伝統的な方法に則ったワイン造りを行う、今やスペインを代表する造り手。入植当時はカベルネ ソーヴィニヨンも多く植樹したが、テロワールにより適した品種としてガルナッチャに植替え。木桶で発酵後フレンチオーク樽でマロラクティック発酵。ボコイとフードルで16ヶ月熟成。厳選した最良のガルナッチャ主体で造られる、コンテンポラリーなプリオラートを表現したワイン。ローズマリーやカモミール、バニラなどのスパイスのアロマ、ブラックベリーなどの果実の凝縮された味わい。
■特徴:「プリオラートの4人組」として同地を復興させたアルバロはデキャンター誌でマンオブザイヤーにも選出された世界的醸造家。化学薬品は使用せず、耕作にはラバを用いるなどプリオラートの伝統を重んじ、自然環境に配慮したワイン造りを行います。レルミタの畑は断崖にあり生産量も極僅か。伝統的な造り方ながら味わいは現代的な、モダンスパニッシュを代表する1本。
■説明:1990年代にスペイン プリオラートでのワインづくりを復活させ、スペインワインの品質を改めて世界に知らしめ注目を浴びた「四人組」の1人、アルバロ パラシオスが1997年にグラタヨップスにワイナリーを設立。他のメンバーが近代的な栽培法を志向する中、アルバロが目指したのは「伝統品種と伝統的な方法に立ち返ったワイン造り」。彼は樹齢 60年以上の古木に魅せられ、皆が敬遠するような山頂の急勾配に位置するレルミタ畑を買い取り、名声を勝ち取りました。世界も称賛するワイン造りを実現するだけでなく、土地を代表する造りてとして土着品種のブドウ価値観や地域活性化に貢献しています。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥16,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品